www.welove.family - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

上品 櫛角蛉 TT0069虫入り琥珀化石ミャンマ9900万年前目立った傷や汚れなし

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

レア極上品 TT0070虫入り琥珀化石 ミャンマーカムティかタナイ9900万年前
櫛角蛉(しっかくれい、学名:Kalligrammatidae)は、約1億年前の中生代に生息していた絶滅昆虫で、蝶のような美しい翅(はね)を持つことから「中生代の蝶」とも呼ばれています。実際には蝶ではなく、アミメカゲロウの仲間(神経節足綱・脈翅目)に分類されます。
琥珀中に保存された櫛角蛉の化石は非常に貴重で、その繊細な翅の模様や色、触角(とっかく)の構造までもが詳細に観察できます。櫛のように枝分かれした長い触角が特徴で、これが名前の由来となっています。
特にミャンマー産の白亜紀(約9900万年前)の琥珀からは、保存状態の良い櫛角蛉の標本が発見されており、その生態や進化の研究に重要な手がかりを提供しています。
【材質】虫入りアンバー琥珀 産地:ミャンマー カムティかタナイ産
【サイズ】11X9X3.7mm
【重さ】約1.3ct
【特徴・意味】
樹液が流れ出た際、奇遇にも昆虫が包み込まれた状態で化石となった自然が生み出したレア品です。
プレス加工なしの天然品は流通量も年々減っており希少価値が上がってきました。
とろんと出てきた過程を想像できてしまうような甘い蜜色カラーで美しいです。
琥珀は何百年もの時を経てできた樹脂の化石です。虫入りアンバー(琥珀)は樹液が流れ出た際、偶然にも昆虫が包み込まれた状態で化石となった、大変希少で珍しい石です。
琥珀はヒーリングに適した石でストレスを和らげ肉体的にも精神的にもバランスを保てると言われています。
旧石器時代より豊かさの象徴として幸福と繁栄、強力な魔よけとして親しまれ、尊ばれてきた大変ロマンを感じる石です。

カテゴリー:
ペット用品##昆虫用品##標本
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
2~5日

残り 1 28560.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから